テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)で9月から開講される各種アカデミック・イングリッシュ・プログラムの内、「大学生向け」の秋学期講座(9月~11月)のご紹介です!! TUJの授業を体験してみたい方はぜひ検討してみてください。本学学生の場合、なんと「特別料金」が適用になります(5,000円割引)。平日夜間講座や週末講座など色々な選択肢が用意されていますので、興味のある方はぜひTUJの専用サイトを直接ご確認ください♬
<プログラム種類> 【平日夜間講座】 ➀「アカデミック・イングリッシュ講座」 ②「リサーチ・チュートリアル」
【週末講座】 ③「TOEFL iBT対策講座」④「TOEFL, IELTS, 英検などの英語標準テストのためのライティング」
<プログラム別概要>
(対象):高卒以上の方で、英語圏の大学・大学院への留学を希望する方など (プログラム概要):一般教養課程の授業で題材に使われるアカデミックなトピックを学び、受講者の英語力向上を助けることにフォーカスします。本授業では全体のトピックが決められ、それぞれのクラスではトピックに関連した人文学、社会科学、自然科学の話題や問題を扱います。リーディング、ディスカッション、ミニリサーチを通じて英語を使用し、英語スキルを上達することが本講座の中心となります。 (授業期間): 2021年 9月6日 (月) ~ 11月24日 (水) 月・水 (授業時間): 19:30-21:00 (計30時間) (授業形態):①ハイブリッド (週1日対面・1日オンライン)、または②オンラインのみ (費用): 税込56,900円 (61,900円) ※本学学生「特別料金」 (申込期日): 2021年8月29日(日)
➁「リサーチ・チュートリアル」
(対象):英語圏の大学(院)またはTUJに短期留学が決まっている社会人、大学生の方。または、留学先は決まっていないが、英語圏の大学(院)またはTUJへの進学希望者でTOEFL iBT 60点、IELTS 5.0以上をお持ちの方(TOEFL ITPのスコアをお持ちの方はお問い合わせください)。 (プログラム概要):受講者は、選択したリサーチのテーマに関する様々な文献や資料を読み、講師の指導のもとに以下のいずれかを学期プロジェクトとして行います。①Literature Reviewの作成する、または②State of the Art (小論文)を作成する。①と ②は各受講者が選択できます。 (授業期間): 2021年 9月6日 (月) ~ 11月22日 (月) 月・水 (授業時間): 19:30-21:00 (計30時間) (授業形態): オンラインのみ (費用): 税込56,900円 (61,900円)※本学学生「特別料金」 (申込期日): 2021年8月29日(日)
(対象):クラスによって求められる語学力が異なります。詳細はHPを参照ください。 (プログラム概要):アカデミック英語力をつけてTOEFL iBTの試験における各セクションを攻略し、点数を上げるための戦略法を学びます。 (授業期間): 2021年9月11日 (土) ~11月6日 (土) 土曜 (授業時間): 10:00-13:00、または14:00-17:00 (計27時間) (授業形態): オンラインのみ (費用): 税込61,100円 (66,100円)※本学学生「特別料金」 (申込期日): 2021年8月29日(日)
④「TOEFL, IELTS, 英検などの英語標準テストのためのライティング」
(対象):試験の点数を伸ばしたい方のみならず、アカデミック・ライティングの基礎を学びたい方など (プログラム概要):アカデミック・ライティングの基礎を学び、ライティングに必要なボキャブラリーや表現を習得しながら、各テストのライティング・セクションの対策を行います。授業は140分×全10回で構成されています。 (授業期間): 2021年9月11日 (土) ~ 11月13日 (土) 土曜 (授業時間): 11:10-13:30 (計23時間20分) (授業形態): オンラインのみ (費用): 税込56,900円(61,900円)※本学学生「特別料金」 (申込期日): 2021年8月29日(日)
💡<申込方法>💡
申込は上記TUJのプログラム別の専用ページにオンライン申請フォームがありますので、各自確認の上申込をしてください。
<問い合わせ先>
テンプル大学ジャパンキャンパス
アカデミック・イングリッシュ・プログラム(AEP) 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-14-29 Tel:0120-86-1026 (03-5441-9800)
E-mail:ac@tuj.temple.edu
以上
国際交流センター(CIE)