アメリカの州立大学であるコロラド大学ボルダー校との
オンライン国際協働型授業のプログラム
【プログラム概要】コロラド⼤学ボルダー校の学⽣との混成チームで英語でプレゼンテーションを⾏う講座です。「Withコロナ時代に新しいノーマルをどう創るか」というテーマの下、それぞれ「⾼齢化と労働⼒」「若年失業」「職場における多様性・包摂性」「温暖化対策と経営意思決定」「起業とイノベーション」のサブテーマごとに討論や調査を進め、英語で発表します。異なるバックグラウンドを持つ⼈とともに活動するためのリーダーシップ、英語でのプレゼンテーションやパブリックスピーキングのスキルを磨きます。
【プログラム内容】講義、グループワーク、プレゼンテーション等
【プログラム日程】
講義:2月9日(火)AM & 10日(水)AM
ファイナルプレゼン:3月18日(木)AM & 19日(金)AM
講義後、ファイナルプレゼンまでの約5週間の間、各グループ毎にグループワークやプレゼン準備等に、別途合計4~5時間程度かかる予定。
【参加費】 無料
【定員】 20名程度
【対象】 全学科
【単位認定】1単位 (ビジネス特別演習D)
【応募条件】以下全ての条件を満たしていることが応募要件となります。
(※1)出願者の英語運用能力についてこちらに名前を記載された教員の先生へ照会をさせていただく場合があります。必ず事前に事情を説明し、お名前を申込用Google Formに記載することについて承諾をとってください。
(※2)プログラム期間中は、授業時間以外にグループワーク、プレゼン準備などで時間が必要になります(合計4~5時間程度)。そのため、プログラム日程期間中はスケジュールを極力空けておいてください。
申込用Google Formよりご応募ください。
※ 上記Google Formで申し込みをする際に、以下(1)と(2)を事前に用意した上で手続きを進めてください。
(1)志望理由 日本語300~500字(MS Word、自由書式)
(2)英語の語学試験スコア証明書(PDF)
【申込期限】2021年1月22日(金)17時
オンライン説明会開催!!
日時:2021年1月14日(木) 12:20-13:00
Zoom説明会はこちらからご参加頂けます。
ミーティングID: 974 2928 4039
パスコード: 725917
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。
※ 説明会は録画の上、説明会実施後に在学生ポータルサイトに掲示予定です。
ご都合の悪い方は後日ご視聴ください。
<問い合わせ先>
昭和女子大学 国際交流センター(CIE)
ciestaff@swu.ac.jp
03-3411-5249