特定外国人科目等履修生
本学で「科目等履修生」として、学位取得を目的とせず、いくつかの科目の履修を希望するための制度が2つあります。
それぞれの応募資格をよく確認し、所定の出願期限までにご応募ください。
それぞれの応募資格をよく確認し、所定の出願期限までにご応募ください。
大学院進学準備留学生
大学院進学準備留学生は、本学大学院への進学を前提とし、その準備教育として本学の科目を履修できる制度です。在籍期間は半年から最長1年間までです。「留学ビザ」取得には、大学の講義7科目以上の履修を規定しています。
2023年度(前期・後期) 募集要項のダウンロード
※大学院入試との併願可能です(大学院合格の場合は、大学院進学準備留学生を取り下げ)。
出願条件 | 以下の全てを満たす者
|
---|---|
出願書類 | 履歴書、出願理由書、研究計画書、経費支弁計画書、最終学歴の成績証明書・卒業(または卒業見込み)証明書(日本語または英語)、日本語学校等の出席状況証明書・人物紹介状、日本語能力試験N2以上の合格通知書コピー、パスポートのコピー、在留カード(両面)のコピー(国内からの出願者のみ) 【大学所定用紙】 履歴書 出願理由書 研究計画書 経費支弁計画書 <継続希望者向け>期間延長理由書 |
日程 | 前期(4月~9月) 後期(10月~3月) ※半期毎に募集します。出願期限と方法については募集要項を確認し、手順に沿って応募してください。 |
選抜方法 | 出願書類と面接によって総合的に合否を判定します。 (参考)授業料 1科目=30,000円 です。 ※週2回開設する講座(ダブル科目)は2科目分60,000円を徴収します。大学院進学準備留学生の応募についてのご質問は、国際交流センター (CIE) cie@swu.ac.jpまでご連絡ください。 |
日本語学校ブリッジプログラム
ブリッジプログラムは、本学と協定を結んだ日本語学校に在籍する外国人留学生が、
学校から推薦を受けて出願できるプログラムで、日本語学校で学びながら、昭和女子大学の
留学生(科目等履修生)として学部の授業を履修することができます。
本学の学生と一緒に授業を受けるほか、図書館やカフェテリアなど大学の施設が利用できます。
※詳細は以下募集要項をご確認の上、日本語学校へ直接お問い合わせください。
<募集要項>
2023年度 ブリッジプログラム 募集要項(千駄ヶ谷日本語学校&長沼スクール)
【出願期限】
前期:2月15日 /後期:8月30日
<履修可能科目一覧>
2022年度前期 ブリッジプログラム履修可能科目一覧
2022年度後期 ブリッジプログラム履修可能科目一覧
<出願書類>
・ブリッジプログラム出願理由書
・ブリッジプログラム履歴書
・ブリッジプログラム推薦書 ※在籍日本語学校担当教員記入
・研究計画書(本学大学院進学希望者のみ)