昭和ボストンのプログラム
(重要)2021年度秋期より渡航プログラムが再開しました。
史跡と近代的ビルが融合する、アメリカ東海岸の学園都市ボストン。
昭和ボストンは1988年の開校以来、”A bridge across the sea”という理念のもと、 大西洋を越え日本とボストンとの交流を推進し、草の根的文化交流を推進してきました。
カリキュラムの特長は、まず少人数クラスで集中学習する英語。さらに、寮に滞在するRA(レジデント・アシスタント)による課外活動のチャンスやコミュニティサービス、フィールドワークなどの機会が豊富に用意されていること。英語学習だけでなく、地域との交流を通じて自信を養い、主体的に学び続ける力を身につけていきます。

『モノゴトへの興味と考え方が変わった。』
多くの学生が世界に飛び出して、グローバルに変化した自分を実感しています。
昭和ボストンのより詳しい情報は「昭和ボストン公式ホームページ」をご覧ください。
昭和ボストン Showa Boston Institute for Language and Culture
プログラム一覧
プログラムは研修テーマや対象学科別に、年間を通して実施しています。
あなたの目的に合ったプログラムが、きっとあるはずです。
- 短期プログラム
- 長期プログラム
- 延長プログラム
- オプションプログラム
- ボストン協定校セメスター認定留学
短期プログラム
夏休みまたは春休みを利用して、英語学習だけでなく文化体験や特定の分野・テーマについて学ぶプログラムを用意しています。施設見学や体験学習を豊富に盛り込んだプログラムは、一部の授業・訪問に通訳も同行するので、英語に自信がくなくても安心して参加できます。
プログラム詳細はこちら
ボストン長期プログラム
<カリキュラム留学>
プログラム名 | 対象学科 | 留学期間 | 内容 |
---|---|---|---|
University | 英語コミュニケーション学科 | 19週間 | 2年次後期に1セメスター昭和ボストンで学ぶ基本プログラム。英語スキル科目を集中的に学び、一般教養科目も英語で受講します。 |
FSP(Four Seasons Program) | 19週間×2期 | 2年次の前期から2セメスター昭和ボストンで学ぶ原則希望制プログラム。 | |
BLIP(Boston Long -Term International Program) | 19週間×1~2期 | 2年次の前期または後期より、昭和ボストンと認定留学を組み合わせて留学する希望者選抜制プログラム。 | |
ボストンイマージョンプログラム | 国際学科 | 15週間(+約4週間) | ドイツ語またはフランス語を履修選択した学生が対象。15週間のプログラム修了後は希望制で約4週間の延長プログラムに参加可能。 |
グローバルビジネスプログラム | ビジネスデザイン学科 | 19週間 | 実践的な課外活動を通してグローバルな視野と英語力向上を目指します。希望選抜者は1セメスター留学延長可能。 |
<15週間ボストンプログラム>
プログラム名 | 実施期間 | 費用 | 内容 |
---|---|---|---|
春期15週間 ボストンプログラム |
3月~7月 | $7,700 (予定) | 英語集中講義とアメリカ文化の理解を深める授業や選択科目によって、英語力と専門性を養う。 合計18単位修得可能(単位の種類は所属学科により異なる) 昭和ボストン紹介パンフレット |
秋期15週間 ボストンプログラム |
9月~12月 | $7,700 (予定) |
※申込方法、説明会情報等詳細は、在学生専用ポータル(SWUアカウントでのログインが必要です)をご確認ください。
ボストン延長プログラム(約4週間のプログラム)
ボストン長期プログラム参加者用に作られた約4週間のプログラムです。15週間で修了するプログラム参加者は、希望に応じて留学を延長して参加することが可能です。
プログラム名 | 対象学期 | 語学基準 | 内容 |
---|---|---|---|
昭和ボストン 延長プログラム |
前期/後期 | なし | Speaking、Listening、Reading、Writingの4技能の応用プログラム。 ※3単位修得可能(一般教養) |
ボストンオプションプログラム(夏・春 休暇中プログラム)
昭和ボストンでの前期(Spring)および後期(Fall)修了後の休暇期間中に行われるプログラムです。
※コロナ感染拡大の影響により実施できないことがあります
プログラム名 | 対象学期 | 語学基準 | 内容 |
---|---|---|---|
語学学校プログラム | 夏・春 | なし | 教育の質や学生サービスの充実度等から昭和ボストンが選定したいくつかの語学学校から選んで参加が可能です。ボストン市内だけでなく、カナダを含む他都市の語学学校もあり、ホームステイも体験できます。 |
ボストン協定校セメスター認定留学
後期の時点で昭和ボストンに留学中の学生のみを対象とした交換の認定留学プログラムです。
ボストン近郊の3つの協定大学に1セメスター(1月中旬から5月中旬)留学し、海外大学での正規授業履修が可能です。昭和女子大学の翌前期の学費を納めることで、留学先大学の学費は免除されます。
また同様に、後期に昭和ボストンへ留学している学生に限り、TUJ単位互換プログラムのSpring Semesterも「認定留学」として参加可能です。(一部他の海外留学帰国学生も参加可能。)
※Endicott Collegeは後期募集もしています。
留学先大学名 | 語学基準 | 定員 |
---|---|---|
Endicott College | TOEFL iBTまたはIELTSのスコアが必要。 詳細な語学基準は年度毎の募集要項を確認。 |
2名 |
Lesley College | 2名 |
※ボストン留学時でも、その他通常の認定留学への応募も可能です。
詳しくはこちら認定留学と休学留学
<ボストン15週間プログラム 紹介動画>
プログラム全体の説明と参加学生(日本文化学科、現代教養学科、初等教育学科、健康デザイン学科、食安全マネジメント学科)の体験談の紹介動画です。